電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」 電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

2015年5月16日土曜日

回避可能費用の市場価格連動方式への変更の弊害



ベーカーアンドマッケンジーの江口弁護士のコラムです。
http://www.kankyo-business.jp/column/010464.php

前に一度、江口さんの講演を聞いた事がありますが、基本的に制度変更に対するグローバルスタンダードの大原則をからFIT制度に対してお話をされていたのですが、今回の同じ立場からの指摘だと思っています。

僕の理解では、ある制度(法律)を基準にリスクを計算し事業投資を意思決定した場合に、あとからリスクの根拠となる法律を変更するような事をした場合、いつハシゴを外されるかわからない世界ではイノベーションは起こらない。 との理解をしています。

回避可能費用という制度を前提に、地域電力会社は新電力として電力事業を行っている、もしくは始めたタイミングで、回避可能費用を変更する事はどのような影響をあたえるのかをわかりやすく説明しています。

太陽光だけでなく、風力、バイオマス、それぞれの再生可能エネルギーに携わっているなら必読だと思います。

記事が参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ




2015年5月15日金曜日

台風のおかげ?!で今年最高発電量を記録しました


季節外れの台風が雲も一緒に連れて行ってくれた感じです。
昨日は、ほぼ全国的にも晴天

5月5日に記録した、324kWh/day  を越えて 327kWh/day  です。

5月は天候がよければポテンシャルが高いのをあらためて確認です。

モジュール:Q-PRO255 ✕ 200枚 
パワコン:新電元10k ✕ 5台
方角角度:全南向き 10度

記事が参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


2015年5月14日木曜日

エコめがねの誤差



エコめがねの誤差について確認してみた。

そもそも、電流値だけで計測しているわけで、パワコンの力率や電圧の変化が誤差に現れるパターンと、電圧上昇抑制は誤差となってあらわれるよねって事は当然で誤差は誤差で毎月誤差の傾向が同じようであれば、傾向はつかめるなとは思ってます。

で、検針票と発電量の差を見てみると、1月、2月共に「1%
逆にもうちょっと誤差あってもいいんじゃないの?ぐらいにピッタリでした。
これから、梅雨や夏にむけてどう変わっていくかも見ていきますし、ある程度データが溜まってこればパワコンの性能低下も見えてくるかも。

これはこれで、発電量と共に定点観測していきたいと思っています。
                                                                                                             (kWh)


パワコン:新電元 10kW✕4台 9.9kW✕1台 


記事が参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2015年5月13日水曜日

「日本と原発」担当者にメールしてみました

映画「日本と原発」
http://www.nihontogenpatsu.com/

見終わったあとちょっと気になったので担当者の方にメールをしました。

返信もタイムリーに返って来てとても好印象と心意気を感じた。

僕が気になったのは見に来ている皆さんの年齢の高さ。

全国で有料試写会ということで年間1万人以上の方がご覧になられているんだけど、僕が見た場所と、僕の友人が見た場所(関東と関西)で意見交換したところ同じ感じだった。

原発反対!と叫ぶだけでなく、原発無しでも生活していけるおうな未来のエネルギー構成について居酒屋や、カフェレベルでの議論が必要だと思っている。

また、インターネットを利用した拡散によるプロモーションで、「えっ?それなに」と思わせる事も必要だと思う。

今の有料試写会がもし全国的に同じ傾向であるなら、1万人は1万人でしかなく1億2000万分の1万。すごくもったいない。

ただ、事務局の方からも返信を頂いた中に、

「若い世代への共感が課題」「SNSを利用した拡散も検討中」

とのことだったので引き続き応援したいと思ってる。

記事が参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


2015年5月12日火曜日

太陽光発電所の固定資産納税通知来ました!


太陽光発電所の、固定資産税 納税通知書が届いた!

ほぼ税理士が教えてくれた額と同等であったし、こんな納税通知とか会社員やっているとほとんど経験できないので新鮮

ただ、納税の方法が直接窓口だったり、指定の銀行のみの引き落としであったり、ネット決済で動かせるのにもうちょっとこの時代ぽくしてもいいかなという感じは受けた。

納税通知がきたので、念のため税理士に転送して確認はしておいてもらおっと。
再エネの特別な償却制度あったはずだし、当局には当然提出しているのでね!



記事が参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


2015年5月11日月曜日

オフグリッド:電力の量り売りサービス

オフグリッドが面白そうなので色々調べていると、タイミング的に一番生活にフィットしてビジネスになりそうなのは海外じゃないかと思う。

離島や、電力インフラが無い途上地域

単純に、ソーラーパネルと蓄電池を持っていくだけなら誰でもできるんだけど、ソーラーキオスクなる電力量り売りビジネスがあったので紹介します。



電力の量り売りって発想自体が面白いなーと。
日本にいるとインフラサービス自体が空気みたいなもので勝手につかって勝手に料金引かれてる感覚なんだけど、エネルギーを必要な分だけ購入する。

この感覚になじむと、エネルギーの利用に関してもっともっと新しい発想のイノベーションが起こるんじゃないだろかとすごい期待します。

記事が参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


2015年5月10日日曜日

映画「日本と原発」見てきました


http://www.nihontogenpatsu.com/

映画「日本と原発」見てきた。

いろいろいままでも議論してるんだけど、映画の中で一つあげるとすれば

事故という視点で、
「飛行機、自動車事故と原発事故」を一緒に語ってはいけないってロジック明確になかったんだけどわかりやすく整理してたって思った。

何が違うのか

飛行機、自動車事故は、個を殺す
原発は、種を殺す

という整理は僕にとってはすっと心に落ちた感じです。

飛行機事故とか、確かに事故で人は死ぬ。自動車事故も一緒

でも、原発の事故は、人類という種を滅亡させる。

映画自体は、ロジカルに一つ一つを検証していくスタイルなので、映画という意味において盛り上がりも、感動も少ないのだけど、淡々と事実を語っていくという意味ではとてもいい映画なんではないかと思った。

記事が参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ