電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」 電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

2015年6月27日土曜日

なんとか最低発電量を突破しました!


6月の発電量ですが、3,000kWhをなんとか突破しました。

昨年の、12月の発電量 2,960kWh を越えましたがこの天候ではそれほど上にいく感じはしないですね。

日がもっとも短くなる月と、日が最も長くなる月がほぼ同じ発電量であるということは、なんていうんでしょうか。複雑な気持ちでもあります。w

早くつ梅雨明けしないだろうか。。。。。。

参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ







2015年6月26日金曜日

ソーラーバーでビールを飲もう!


http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0149512.html

イベントでの短期開催みたいですが、原発だとか、火力だとか、再生可能エネルギーだとか肩肘張って議論する場は、ちょっと普通の消費者として敷居が高い感じも受けますよね。

こんな感じで気軽に電力の話ができる「場」はとってもいいアイディアだと思う。

ビジネスとして、コンセプト通りに廻していくにはもう一捻りは必要だと思いますが、何かに尖った店舗や、サービスや、商品って、買った人とお店側の関係性はとても強くなるのでそれは充分差別化につながっていくと思う。

参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ








2015年6月25日木曜日

日照保証はだめでした!^^;



6月の天気はとってもひどい(泣)なので、日照補償の対象になるかどうかメーカーに聞いてみました。

が、低圧は補償に対しては選択式だそうでダメでした。
念のためで確認してあればラッキーぐらいの感じでいたのでショックはないですが、しかし6月の南九州の天気はなんとかならんもんでしょうか。

参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ






2015年6月24日水曜日

太陽光の遠隔出力制御

http://www.jpea.gr.jp/topics/150622.html

太陽光発電協会(JPEA)のホームページをみていたら遠隔出力制御に関するお知らせがでていました。

九州電力へのリンクが張ってあって、遠隔出力制御の実証実験の参加企業の募集と技術仕様が公開されてますね。

スケジュールをみると、7月3日までに実証実験の参加企業を募って、今年の12月ぐらいから実験を初めて、今年度中に報告書がでる予定になってます。

僕の発電所は遠隔制御対象ではないですが、遠隔制御するためには制御装置とか、遠隔でつなぐ通信費はコストとして、絶対必要になってくると思いますがこれがどの程度の費用なのかとか、まだまだこれから明らかにしていく課題が沢山あると思っています。

参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


2015年6月23日火曜日

太陽発電の推進はドイツを見習え!

http://www.huffingtonpost.jp/akihiro-sawa/solar-power_b_7625302.html


いろんな意味を込めて、僕もそう思います。
ドイツというかヨーロッパという範囲で見ても、再生可能エネルギーを拡大し、電源として定着させる事に関しては大先輩。

ピカソの名言に、

優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む。

と言うのがあります。言葉は簡単ですが理解するには深いです。
ただ、盗むという意味においては、自分のものにしてしまうというレベルという事もあるとこの言葉を理解すれば、「日本の再エネは、ヨーロッパから盗んだ」と言われたとしても、世界で語れば未来の地球の為に良いことであれば、盗んだといわれても全く問題ないんじゃないだろうかと思っています。

参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


2015年6月22日月曜日

遠隔監視とメーターの誤差(定点観測)


4月分の検針結果がでたので、定点観測の遠隔制御装置(エコめがね)と検針票の差をまとめてみました。

計測の仕方が違うので、差があっても当然だしシステムの動作の死活確認としての目安としてその差を許容できるかどうかなので、数%であればいいし、その差の傾向がわかれば十分かなと思っているので、この数値は申し分ないですね。

差がでてきたら、制御装置の故障も疑われるのでこれからもちゃんと記録しておくつもりです。

参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2015年6月21日日曜日

電気事業法案可決で電力自由化はどうなるか

http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150303001/20150303001-4.pdf

2020年4月1日から電力会社の発電、送電部門が分離される電力の完全自由化までの法律が可決されましたね。

この日程のタイミング向けて、様々なサービス会社や、新電力はサービス設計を進めていくことになるんだと思います。

来年度からの、小売前面自由化になった時に大電力会社に勝てるだけだけの力が新電力会社にあるかどうかがとても心配というか注意してみておくべき事だと思ってます。

自由化にすることで、様々なイノベーションが起こるということを前提に進めていますが、東京電力とTポイントの連携、ソフトバンクとの連携など見ていると、大きな物同士がくっついて結局は、大きなもの同士の寡占が進むだけというような気もします。


参考になったら!クリックしてあげてください。
他の太陽光に関するブログはブログ村か、人気ブログランキングからどうぞ!
ランキングに参加中です。
  ⇓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ